大人女子のためのMy Happy Wellness!
オンラインのヨガクラスやバーチャルサイクリングのサブスクリプションは、以前からありましたが、コロナ禍でオンラインフィットネスが急速に発達しましたね。
従来からあるジムでも、オンラインクラスを提供しているところがあります。
オンラインフィットネスには、大まかに3つのタイプがあるようです。
‐動画配信型
‐ライブレッスン型
‐パーソナルトレーニング型
動画配信型のヨガクラスを受けていましたが、いつでもヨガクラスの動画を見られて、その日の気分や体調に合わせて、クラスを選べるのがよかったです。
ただ、いつでもできるというのは、メリットでもあり、デメリットでもあります。
いつでもできると思うと、どうしても先延ばしにして、結局、やらなくなってしまいますよね。
ジムに通うことのメリットは、その時間、トレーニングに集中できることです。
自宅の生活空間にいると、集中するのはなかなか難しいものです。
リアルタイムでおこなわれているレッスンを配信するライブレッスンなら、ジムに通うかのように決まった時間に参加するので、継続しやすいかもしれませんし、同じ時間を共有しているインストラクターや参加者との一体感が、ある程度は感じられるかもしれません。
海外で人気がでているPELOTONやSIXPADオンラインジムのように、自宅にバイク等のマシーンを購入した上で、オンライントレーニングをサブスクするタイプのサービスもでてきました。
高額なマシーンに初期投資をした分、簡単には止めづらいですね。
また、オンラインのクラスであれば、誰に見られることもなく、試すことができるので、これまでやってみたかったけれど参加する勇気がなかったことにも挑戦できます。
私は、オンラインで空手の形を習ってみたいです。道場に行くのは少々ハードルが高いので。
テクノロジーの進化もめざましいですが、ライフスタイルの多様化も進んでいます。
これからもオンラインフィットネスは、発展を続けることでしょう。
ジムかオンラインフィットネスかということではなく、自分のライフスタイルに合ったものを取り入れて、ハイブリッドで健康維持、ボディメイクをしてみませんか。
シャルテオ
大学時代にはモデルとして活動、その後フランス・パリに留学。
帰国後、外資系金融機関に勤務する傍ら、MBAやその他の資格を取得、幅広い趣味を持つ。
マラソンやロードバイクの各種大会完走、米国ヨガアライアンス・ヨガティーチャー登録、パリ・コルドンブルー料理学校料理基礎コース終了、野菜ソムリエ資格、アスリートフードマイスター3級取得。
会社員生活25年を機に退職し、東京オリンピック・パラリンピックのボランティア活動後、コンサルティング会社を起業。これまでインプットしてきたスキルや経験をアウトプットしていく方向にシフトしている。
東京と軽井沢での2拠点生活をしながら、自由な働き方で心豊かに、充実したセカンドライフの実現を目指している。
Comments